2025年3月31日 / 最終更新日時 : 2025年5月13日 ida8020 健口長寿 加齢と共に増加する歯の根のむし歯 加齢や歯周病によって歯ぐきが下がり、歯の根の表面(根面)が露出します。この部分は象牙質で構成されており、エナメル質よりもむし歯になりやすいため、『根面う蝕(こんめんうしょく)』と呼ばれるむし歯が発生しやすくなります。急激 […]
2025年2月19日 / 最終更新日時 : 2025年2月20日 ida8020 健口長寿 唾液とお口の健康 身体の衰えはお口の衰えから始まるのはご存知ですか?健口長寿に役立つ動画、資料をご覧ください。
2024年12月28日 / 最終更新日時 : 2025年5月22日 ida8020 健口長寿 介護施設における口腔衛生管理の強化について 介護老人保健施設において、口腔衛生の管理に関する基準が新たに設けられ、歯科医師や歯科衛生士による技術的な助言や指導が年2回以上行われることなどが必要要件となりました。
2021年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年2月19日 ida8020 健口長寿 コロナ時代の新常識 オーラルフレイル対策はかかりつけ歯科医院で!動画配信 人生100年時代、できれば日常生活に困ることなく健康でずっと過ごしていたいものです。 年齢とともに心や身体が弱まることをフレイル(虚弱状態)と呼びます。このフレイル、実は歯やお口の機能の弱まり(オーラルフレイル=お口の虚 […]